chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

【知育】2歳6ヶ月〜9ヶ月の経過

2歳6ヶ月までに机に向かうことが習慣化したなーちゃん٩( *˙0˙*)۶

 

2歳6ヶ月をスタートに、改めて楽しい育児クラブの1年目をスタートさせました。

 

楽しい育児クラブは、2歳6ヶ月未満と、2歳6ヶ月からで取り組みが違うので、ようやくフル活用できます٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

 楽しい育児クラブ

http://n-education.com

 

最近できてなかったドッツ、カード、そろばんの取り組みもしています。

週に3回は最低できるように頑張ってます。

プリントも、少し難易度が上がるのでひよこプリントとプリントを1枚ずつ、やってます。

絵画と詩の暗唱とカレンダーは毎日!

 

継続は力なり!

この頃妊娠後期には入りようやく体調も落ち着いていたので、仕事もしつつママも頑張りました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

 

そして、手先の訓練はシールの取り組みも大分簡単にできるようになったので、くもんのおやこのファーストステップを中心に!

 

今まで取り組んでたのは

さいしょのはってみよう

 

 こちらが終わったので続編の

すいすいはってみよう 

 それから、新しく

さいしょのぬってみよう

 

 

こちらの2つを始めました。

出産の5日前に里帰りしたのですが、里帰り後からは毎日取り組んでいます。

 

入院中は母と楽しく取り組んでいたようです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

 

逆に里帰りしてからは、楽しい育児クラブの取り組みがほぼできていません。

コピーして持ってきたプリントのみです。。

その代わり、くもんのファーストステップを続々買い足して、手先の訓練と、運筆を強化してやってます!

というより本人が楽しくてすごくやりたがるのでやってる感じです。

 

この2つは産前から入院中に取り組んでいて、その様子を見てamazonで買い足したので、また退院後のことは書きたいと思います(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎