chena式⭐︎子どもの"楽しい"を伸ばす子育て習慣

5歳、2歳ののんびり姉妹のアラサーママ♡おうち知育やおうち英語について♡おすすめおもちゃも♪

2300gの赤ちゃんにぴったりのオムツ

 

小さめ赤ちゃんを出産してから、ある事に気付きました。

 

それはオムツ!

新生児サイズだと大きすぎるなぁーと思ったら、3000gまでの赤ちゃん専用のオムツがあるんですね!!

 

早速アマゾンプライムで、退院してから用に、ムーニー3000g以下の、肌に優しいオーガニックコットンタイプを2袋買ってみました。

 

 

 

ナチュラルムーニー テープ 新生児(お誕生~3000g)30枚[オーガニックコットンおむつ]

ナチュラルムーニー テープ 新生児(お誕生~3000g)30枚[オーガニックコットンおむつ]

 

 

普通のタイプもあります。

 

 

ムーニー テープ 新生児 (お誕生~3000g) 30枚

ムーニー テープ 新生児 (お誕生~3000g) 30枚

 

 

でも、小さめだからか?

少し肌が弱めに感じるので、予算が許すならオーガニックコットンタイプがオススメです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎

 

頼んだ日、ある助産師さんが「あれ?大きいオムツしてるの?」って気づいてくれて、パンパースの小さめサイズを持って来てくれました。

 

 

パンパース オムツ テープ はじめての肌へのいちばん 新生児用小さめ 24枚

パンパース オムツ テープ はじめての肌へのいちばん 新生児用小さめ 24枚

 

 

産院にあったのも肌に優しめタイプ♡

 

 

サイズ感ですが、

パンパース〈 ムーニー

です。

 

パンパースの方がムーニーより小さいので、2300g以下の赤ちゃんはパンパースがオススメです。

2300gで生まれても生理的減少で一度2200gくらいになってしまうので、ちょうどぴったりでした。

 

産院で約2袋使って、退院してから残りの3.4枚を使い、ムーニーに切り替えました。

 

いま推定2400gですが、ムーニーがぴったりです。

 

パンパースは結構小さめなので、2500gくらいになったら、お腹周りがパンパンの子には少しきつそうです。

 

次女はうんちをたくさんするので、

オムツ替え→授乳→うんち→オムツ替えと、一日8回程の授乳で16枚くらい消費してしまうので、2日で一袋なくなりました。

残り10枚くらいですぐアマゾンプライムでまた2袋注文!

世の中便利になった˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚♡

本当に助かってます。

次の2袋が終わったら新生児サイズにするか迷い中です٩( *˙0˙*)۶

 

なーちゃん(上の子)は2600gで生まれて来て、普通に新生児サイズを使ってたので、2600gくらいまでは小さめサイズを使ってあげたいなと思ってます。

でもなーちゃんの時もオムツが大きかった気もします。

産院でもらったパンパースがあるので、様子を見ながら、使っていきたいと思います♫

 

 

 

 

 

低出生体重児の第二子出産

こんにちは(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎

 

先日、妊娠38週0日で第二子の次女を出産しました。

 

発育遅延で小さめ、羊水の量も少なく、外に出た方が大きくなれるだろうということで、38週2日に計画分娩を予定してましたが、その前に陣痛が来て生まれてきてくれました。

 

次女は2348gで生まれて来ました!

小さめですが、とても元気な女の子です。

 

生まれて呼吸が安定しなかったので、カンガルーケアのあと、2日間保育器で過ごしました。

 

そのあとは黄疸も出ず、順調です。

 

今日無事に母子同時に退院できました。

 

 

なぜ発育遅延になったのか?

 

実は長女も発育遅延で、産休に入ってからなんとか大きくなり2600gで産まれました。

 

一つは仕事が立ち仕事でハードなこと、血流を送りづらいことです。

 

もう一つは私の体格。

153センチ、普通体型なので、骨盤の大きさ的に3000gはいかないこと。

 

その辺が理由だったと思います。

 

 

今回次女では更に小さかったのは、上の子のお世話であまりゆっくりしなかったこと、仕事もハード。

途中マイコプラズマで入院したことなどが理由だと思います。

また、へその緒がやや細めだったのもあるみたいです。

 

ただ、長女の時からわかっているのは、2500g前後なら、1歳3カ月頃までに大体他の子に体格も追いつくということです。

 

なので、発育遅延でも、2500g前後なら全然問題ないと思います!

 

長女の時は本当に心配で仕方なかったのですが、次女は長女より小さいですが、大丈夫だと信じています!(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎

 

発育遅延で心配で調べたり不安になったりしてる方も多いと思います。

少しでも参考になったら嬉しいです♫

【TDS】1歳10ヶ月ディズニーシーのまとめ

この間に引き続きディズニーシーのお話し♡

 

今日はまとめです。

1才8ヶ月〜2才で良かったアトラクション、ダメだったもの

 

★アトラクション

タートル・トーク

◎アリエルのプレイグラウンド

◯ジャンピンジェリーフィッシュ

 

 

★ショー

◎キングトリトンのコンサート

◯クリスマスショー

×ファンタズミック

 

 

こんな感じでしょうか?

やっぱり近くで観れるものが良くて、動けると楽しいって感じでした!

 

食事は娘は卵アレルギーを持ってますが、なんとかなったので良かったです!

親切にしてもらえました。

だいたいどの店も米とお肉とゼリーがあるからさほど困らなかったです。

マーメイドラグーンはハンバーガーピザ系なので、ピザをあげました。

ディズニーシーはランドに比べて比較的ご飯も美味しいと思いますが、次回はもう少し美味しいものを食べたいです٩( *˙0˙*)۶

 

 

今回は時間もなかったし、アラビアンコーストにはいかなかったのですが、最近ジャスミンを覚えたので次回は天気が良ければ行きたいです♩

 

娘には動画はおかあさんといっしょと英語であそぼうとプレイアロング以外は見せていないので、お話しは絵本で、音楽はCDで、と使い分けています。

 

CDのオススメはこちら↓

 

 

Disney Princess Best

Disney Princess Best

 

 

日本語版です♩

プリンセスの大好きな歌ばかり入ってます!

これを聞いてたからトリトン王のコンサートを楽しめたのかもしれません!

マーメイドラグーンは暗いですが、音楽が流れてるので、それだけで娘は

 

「アリエル!アリエル!」

と反応してました♩

 

ディズニーは音楽が素敵だからいいですよね٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

 

 

今度はランドに行きたいです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

 

最後まで読んでくださってありがとうございます٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° 

【TDS】1歳10ヶ月でディズニーシーデビュー♡

忙しくてだいぶ更新が開いてしまいました( ˘•~•˘ )

 

だいぶ時間が経ってしまいましたが、娘が初めてディズニーシーに行った時の話を♡

 

 

予習が大切?初めてのシー

 

娘の初めてのシーは、全く怖がることもなく、ノリノリでかなり楽しめました。

今回はわたしとわたしの母と娘の親子三世代!

ランドは1歳半でいって、その時はそこそこ楽しんだ感じでした。

 

今回の楽しめた要因としては、DWEでミッキーミニーに親しんでいたこと、わたしの母がディズニー絵本で娘にプリンセスを刷り込んでいたことwです。

 

ディズニーシー向け、

娘のお気に入りの絵本たち。

 

プリンセスのロイヤルペット絵本 アリエルと こねこの トレジャー (ディズニーゴールド絵本)

プリンセスのロイヤルペット絵本 アリエルと こねこの トレジャー (ディズニーゴールド絵本)

 

 

 

 

 

 

 

ディズニースーパーゴールド絵本 ファインディング・ニモ (ディズニーゴールド絵本)

ディズニースーパーゴールド絵本 ファインディング・ニモ (ディズニーゴールド絵本)

 

 

 

この時特にお気に入り の3点♩

 

このディズニーゴールド絵本は大きくて見やすいのでgood♩

 

1歳児にはリトルマーメイドよりもロイヤルペットシリーズの方が動物とプリンセスの話で簡単なのでおすすめです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎

ちなみに普通の本より圧倒的に文字数は多いので、普段から絵本を毎日読んでる子なら2歳前でもわかるかな?といった感じです。

 

そんなこんなで行く前からアリエルに会いに行くと大変張り切っている娘٩( *˙0˙*)۶

 

まさかの失敗!全然着かない

私はディズニーにはかれこれ20回くらいは行ってると思うのですが、(東京住み、学生時代にハマってた為)私の母と、母の運転で行くのは久しぶり。

 

でも何回も一緒にいってるのですが母がまさかの道を間違え、羽田を通り、気づいたらなぜか海ほたるに( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )笑

泣きそうになりながらその後も3回くらい乗り間違えながら、8時半に出たのになぜか着いたのは11時、、

カーナビがないので、ちゃんと行かないと間違えますね。

まさかのまさかでした。

 

インパーク

テンション下がりつつ笑、インパーク。

 

いきなりプルートに会えた♡

全ての不運を使い果たしたので笑笑、インパークしてからは割といいことづくめでした♡

 

娘はプルート推しではないのでぶっすーとしてますw

 f:id:na_tanmama:20170323135729j:image 

 

11月末、娘の服装は、ジーンズにミニーちゃんロンT、ミニーちゃんスカジャン、ミニーちゃんドットフリルスカートで寒いながらもカジュアルに♩

足元はムートンであったかにしました٩( *˙0˙*)۶

 

早速アプリでファストパスチェックしたらほぼ発券が終わってましたw

 

まぁ子連れだしゆっくり楽しんで、アリエルのショーだけは絶対見ようということで、のんびりすることに。

 

ダッフィーショップへ

まずはダッフィーのショップへ!

お昼はホライズンベイのミッキーに会えるのを予約したかったけど予約いっぱいでできなかったので、ダッフィーのショーが見れるハンバーガー屋さんにしようかと思ったら長蛇の列!

クリスマスシーズンで月曜日で激混みなシーでした。

ショップも、人で溢れてました。

まずは娘にお土産を♩

ジェラトーニちゃんの取っ手のあるお人形や、クリスマスのミニダッフィーシェリーメィなど買いました♩

 

もう昼食!ホライズンベイで。

もうあっという間に12時前だったので近くのホライズンベイで昼食。

が!ここも長蛇の列。。

40分以上並びました。

その間母と娘には、中のベンチで待っててもらったのですが、ミッキーに会えるエリア(予約制でなかなか予約取れない)にミッキーがいるわけです。ベンチからだとその様子が見えるんです。

娘は、

「ミッキーくるかな?くるかな?」

「ミニーくるかな?くるかな?」

とずーっと期待してワクワク待ってたらしく、大変可哀想なことをしてしまいました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

 

娘の風邪で2週間延期しつつ、前日に急遽来ることになったので、なにも準備してあげられず申し訳なかったです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

 

お昼はセレクト5でがっつり♩

娘も米と肉とりんごジュースとゼリーにがっつき!

満腹になりました♩

 

タートル・トーク

そのあしでタートル・トークに向かいました。娘ちょうどお昼寝タイムです。

タートル・トーク50分待ちでちょうどいいかなと話、抱っこして並びました。

すぐに寝ました。

ベビーカーは畳んで置いたので、抱っこで並ぶのはきつかったです。

タートル・トーク前の部屋に案内された時に起こしました。

 

クラッシュがめちゃめちゃ面白かった!

娘はドリーが大変気に入ったようで、終わった後ずーっとドリーの真似をしてました!

 

クリスマスショー

そのあとは船の前のショーをやってたので脇からチラ見。

カメラ女子がだーっとならんでカメラ撮っていたのですが、その中の1人の方が娘を抱っこしてたら前を譲ってくださって、娘は横の位置から立ち見でショーが観れました♩

 

 

 

 マーメイドラグーン

雨がポツポツ降ってきたので慌ててマーメイドラグーンへ。

ここも人がいっぱいでショーが60分待ち!

母が並んでくれたのでオムツを替えたり、ショップでウインドーショッピング!

 

娘はアリエル!アリエル!と大興奮でおもちゃを物色!

あとで買おうとなだめて、パパに頼まれたトミカだけ買って戻ったら、40分しか経ってないのにもう順番が来ていました。

 

アリエルのショーは怖がる子も多いらしいですが、うちは大好きなアリエルが出て来て大興奮!

 

「アリエル〜!おーい!」

と一生懸命手を振る姿がとても愛らしかったです。

終わって出たあと速攻もう一回!と叫んでました。

 

そのあとはお土産を買いましたが、娘がどんどんカゴに入れて来て止めるのに必死でした!笑

 

母にお誕生日プレゼントもちゃっかり買ってもらってました。

マーメイドラグーンで軽食とおやつを食べ、そのあとは、マーメイドラグーンのアトラクションにも乗りました。

アリエルのショー が30分待ちになってたので並ぶ?と相談してたら、心優しい方が、お友達が帰ったからとファストパスを譲ってくださり、すぐに見ることが出来ました。

そのあと探検などもして、

 

マーメイドラグーンが1番満喫できました!

 

入り口に戻る途中もうすぐ夜のショーが始まるところだったので、端っこに並んで、夜ご飯を買えるところを探して買って来たのに、雨の為時短で10分でショーが終わってしまいました。。

シーだと夜のショーはミッキーが遠いし、1歳児にはまだ早かったです。

 

ザンビーニで娘のご飯を買って食べたら帰宅しました。

娘は車でぐっすり。

やっぱり子連れには車がいいですね!

 

到着も遅かったし、並んだりもしましたが、満足度はとても高かったです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

やっぱり一緒に楽しめるのは違いますね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

 

でも何回も行っていたのに、大人だけで行くのと子供連れなのと、全く楽しみ方も攻略も違うと実感しました。

また、学生ディズニーと、大人になってからだと大分違いました。

 

また娘が楽しめるように準備して行きたいと思います!

最後まで見てくださってありがとうございます

(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳0ヶ月〜1歳6ヶ月おうち英語の進め方

今日はずっと保留していたおうち英語の進め方について♩
1歳前半の記録をしたいと思います(*›◡︎‹*)

⚫︎1歳〜1歳1カ月
まず、0歳代は前に書いたアルクエンジェルコースを毎日と、DWEのサンプルCDを聞いてました。

1歳になってすぐの時に絵本ブームが到来したので、これはチャンス!と思い、英語の絵本を追加しました。

定番を2つ。

Excuse Me!: a Little Book of Manners (Lift-The-Flap Book)

Excuse Me!: a Little Book of Manners (Lift-The-Flap Book)



From Head to Toe

From Head to Toe


特に最初の頃ヒットしたのはexcusemeの方で、仕掛け絵本で何度も見たがりました。
普通の絵本に慣れるようにするため、1歳までは仕掛け絵本は与えてなかったのでその影響もあるかもしれません!

エリックカールのFrom head to toeは1歳9ヶ月頃から見てくれるようになりました。

あとは、DWEのシングアロングのサンプルの冊子を見ながら歌ったり、CDを聞きながら見たりしていました。

⚫︎1歳2ヶ月〜3ヶ月
生後6ヶ月以降封印していたテレビを解禁する羽目になりました。
足元に来るので火が使えなくて夕飯の支度ができなかった為です。

最初の1ヶ月はえいごであそぼうを見せてました。
えいごであそぼうの15分間で火の使う作業をしていました。

でもえいごであそぼうの内容は、娘には難しいなと思ったので、やめました。
ポカーンと見てたのでこれはだめだなーと。
そこで、DWEプレイアロングの中古を購入しました。
特にこの時の月齢にあったプレイアロング1のみ見せました。
(1は、赤ちゃん向けで、ママのお膝で遊んだり、抱っこしてもらったり、ママとの関わりがメインです。)
DVDは夕方見せ、夕食後にCDで同じプレイアロング1を流すことによって、インプット→アウトプットに成功しました。
CDって、映像見てたものを流すと、思い出して真似るのでとてもアウトプットにいいようです♩

娘は速攻 up down を発語するようになりました!
一カ月間はプレイアロング1のみ週に3回ほど見てました。

この頃絵本を追加しました。
sight word readers

Sight Word Readers: Learning the First 50 Sight Words is a Snap!

Sight Word Readers: Learning the First 50 Sight Words is a Snap!


これはかなり重宝してます!
ミニ絵本が30冊?くらいはいってます。
一気には出さず、プレイアロングと重複してる単語や、簡単な文のやつを5個ほどチョイスして見せてました。
完全覚えたら二冊くらいまた出してーってすると、「読んで読んで!!」となるので、かなり良いです。
とても短いので飽きずに読めるっていう部分でも良いかなと思います。

⚫︎1歳4〜5ヶ月
この頃より少し前に購入した、DWEシングアロング1の絵本にはまりました。
歌をどんどん覚えていき、お気に入りの曲は「もっかい!もっかい!」
と何度もせがんできます。

絵本を開きながらCDをかけるかんじです♩

相変わらずsight word readers が大好き。
この頃は本当に繰り返しが好きだったので、同じものを何度も何度もこちらが飽きるくらい読みました。

プレイアロング1に変わり、一カ月間週2回ほどプレイアロング2を見ました。

⚫︎1歳5〜6ヶ月
1歳4〜5ヶ月と同様。
プレイアロング1を見ました。



結論

1歳〜1歳6ヶ月にオススメなのは
excuse me 、sightword readers、DWE プレイアロング1と2のCD.DVD、シングアロング1の絵本.CDです♩

娘の成長

⚫︎up down がわかる、言える、できる
clap your handsと言うとclapができる
⚫︎プレイアロングのCDをかけると、⚫︎DVDの真似ができる
⚫︎ABCの歌を口ずさむ
⚫︎happy birthday to you を、なんとなく歌える